1F BLOG
トレーニング施設見学(FLUX CONDITIONINGS、R-body Project)
先日の東京出張を利用して、トレーニング施設の見学をしてきました。
はじめに伺ったのは、渋谷区猿楽町にある「FLUX CONDITIONINGS」さん。
代官山駅から徒歩5分ほどの場所にあるスタイリッシュなトレーニング施設です。
こちらは水泳平泳ぎ金メダリスト、北島康介さんが代表をつとめる【PERFORM BETTER JAPAN】がプロデュースに参画した施設。
北島康介さん自身も1Fで総合型スイムトレーニング施設「AQUALAB」をプロデュースしています。
ほかにも同建物内には健康的な食事が楽しめるCAFEや
極真会館道場、指圧センターなども入っており、トレーニング、栄養、休息の全てが揃った環境でした。
1F〜4Fまですべて見学させていただきましたが、設備の充実度はもちろん、非常に洗練された雰囲気の素晴らしい施設でした。
【トレーニングエリア】
【1F CAFE】
【CAFEで偶然にお会いする事が出来た北島康介さんと】
続いて訪問させて頂いたのは、恵比寿と大手町に2店舗構える「R-BODY」さん。
R-BODYさんは日本でいち早くスポーツ医科学に基づいた最先端のエクササイズをアスリートから一般の方々へ広く提供した草分け的存在です。
【恵比寿店】
【大手町店】
代表の鈴木岳.さんは、全日本スキーフリースタイル(モーグル)チームの専属トレーナや
リオ五輪でも本部メディカルスタッフとして帯同されるなど、様々な現場で活躍されています。
この日もトップアスリートの方がトレーニングを受けていました。
今回R-BODYさんでの一番の目的は、私自身の身体の評価とその結果からカスタマイズされた
パーソナルトレーニングメニューの体験でした。
普段、なかなか自分の身体を客観的に評価してもらう機会は少ないので、楽しみにしていた体験メニュー。
結果、新たな発見と今後の課題もみつかり、改めてFMS等を含めた評価からトレーニングに繋げるシステムの素晴らしさを実感しました。
今回の施設見学やトレーニング体験は、自分自身への良い刺激にもなり、
また、アメリカで一緒に時間を過ごした方々との再会もあり、とても充実した時間となりました。
今後も機会を見つけ、たくさんの良いものに触れて吸収していきたいと思います。
おまけ。。。
【7月の米国ツアーでご一緒させて頂いたFULUX CONDITIONINGSゼネラルマネージャー湯本さんと】
【大手町店:同じく7月の米国ツアーでご一緒させて頂いたR-BODYの荒井さんと】
荒井さんはファッション紙GQJAPANの今月号に登場していました。
【恵比寿店:今回私のパーソナルトレーニングを担当して頂いたR-BODYの松野さんと】
みなさん、色々と親切に対応して頂きありがとうございました。
—————————————————————–
トータルボディケア &GRACE
http://www.grace-refle.com/
info@grace-refle.com
住所:福岡県北九州市若松区
小敷ひびきの3丁目3−8−D
TEL:093−741−3235
—————————————————————–