1F BLOG
「北九州マラソン2017」医療救護従事者研修会に参加してきました
今年で第4回目となる北九州マラソン。
開催まで3週間弱となってきましたが、参加されるランナーの皆さん、調整は進んでますか?
当店も昨年に続いて、
「AED隊」として、
また、フィニッシュエリアにあるマッサージブースにて
「スポーツアロママッサージ」を担当させて頂くこととなりました。
当日は緊張感を持ちつつも、選手のみなさんとともに楽しみながら活動したいと思います!
今回は、その準備段階のひとつとして
先日行われた医療救護従事者研修会に参加してきました。
研修会では、当日の役割、行動の流れ等の確認をはじめ、
東京陸上競技会医事委員長の三橋先生(南古谷病院 外科部長)の講演などが行なわれました。
三橋先生の講演の中で、
過去10回開催されている東京マラソンで発生した病気やケガの統計的傾向の紹介が行なわれ、
その中で、場合によっては生命への危険も想定される内科的な要因のTOP3が
1位 疲労
2位 低体温
3位 脱水症
となっているという報告がありました。
特に2位の低体温については、一昨年の様に非常に寒い中で行なわれる事を想定した事前対策や行動認識がとても大切となります。
走行前)
暖かい服装で参加すること
着替えやタオルを用意すること
走行中)
濡れた体をこまめに拭くこと
必要であれば乾いた服に着替えること
走行後)
冷気を避け暖房のあるところに移動すること
暖かい飲み物や食べ物をとること
自身のコンディショニング調整はもちろん、環境的要因対策にも
しっかりと準備し、取り組んでみてくださいね。
—————————————————————–
トータルボディケア &GRACE
http://www.grace-refle.com/
info@grace-refle.com
住所:福岡県北九州市若松区
小敷ひびきの3丁目3−8−D
TEL:093−741−3235
—————————————————————–
クイックリフトトレーニングによる瞬発的な力発揮能力の獲得
先月26日に熊本県で開催されたJATI九州、沖縄支部ワークショップに参加してきました。
今回のワークショップのテーマは「クイックリフト(実技指導のコツ)」。
クイックリフトとはバーベルやダンベル等のウエイトを爆発的に挙上(スナッチやクリーン&ジャークというウェイトリフティング競技で用いられる動作等)することで、スポーツ動作に必要なパワー発揮力を高めるために行なうトレーニングです。
通常の筋トレでは筋肉そのものを強くしたり、太くしたりする事は出来ますが、クイックリフトでは、それら筋肉をジャンプ力やダッシュ力といった実競技に必要な瞬発的な力(パワー)発揮が出来るようにトレーニングしていきます。
その他にも、
全身の筋群の協調性の向上、
股関節伸展を主としたパワー発揮
などの強化も期待できます。
今回は日本体育大学スポーツトレーニングセンターでヘッドストレングスコーチを努める「永友憲治氏」より、クイックリフトトレーニングの基本から応用までの段階的な指導方法を詳しく学ぶことが出来ました。
ウエイトを活用したトレーニングは、高重量の負荷を扱うため、基本をしっかり押さえていないと大ケガに繋がることがあります。また、誤った方法だとトレーニング効率も悪くなってしまいます。
今回のワークショップは、基本の大切さを改めて考える良い機会となりました。
ワークショップ後半では、熊本大地震に対する復興支援活動の一部として、熊本県内の高校生アスリート約50名に対し、クイックリフトの技術指導を担当する機会が設けられました。
その日学んだ知識を、さっそく現場実践指導でアウトプットする事ができ、とても参考になりました。
また、参加していた高校生達がとても熱心にトレーニング指導を受けてくれたのでこちらまで熱くなってしまいました。
&GRACEではアスリートの運動能力を高めるためのトレーニング指導に力を入れて取り組んでいます。
筋肉は付いたけど、競技力が向上しない。
トレーニングを続けているけどなかなか結果が出ない。
いつもケガになやまされている。
等の悩みを持つ方もぜひ、ご相談ください。
いろいろな角度からチェックすることで、今まで気づかなかった弱点に気づけるかもしれません。
—————————————————————–
トータルボディケア &GRACE
http://www.grace-refle.com/
info@grace-refle.com
住所:福岡県北九州市若松区
小敷ひびきの3丁目3−8−D
TEL:093−741−3235
—————————————————————–
&GRACE内GROUNDRULE.が美容と健康の情報をお届けするブログ
北九州市の学術研究都市「ひびきの」にあるサロン&GRACEは、八幡西区折尾則松へと移転・リニューアルオープン致しました。
日本体育協会公認アスレティックトレーナーや米国NASM公認資格など専門知識をもつトレーナー自らが、男性女性のパフォーマンスアップのための豆知識やトレーニングなどの最新情報をブログにて発信しております。お客様はもちろん、プロからジュニアアスリートまでが参考にできるお役立ち情報満載です。
当サロンの1Fではスポーツトレーナーによるパーソナルトレーニングやグループトレーニング、栄養コンシェルジュによる栄養相談、スポーツアロマトレーナーによるスポーツアロママッサージをうけることができ、2Fではエステやボディリンパマッサージ、タラソテラピーを使用したメニューなど美容を追求した女性専用サロンがございます。
&GRACEは、カラダ作りからお顔やボディの美と健康、心の癒しまでトータルにサポートさせていただくことができるサロンとなっておりますので、ブログを見て気になった方は是非足をお運びください。