- 効果は絶大!「年齢×0.8歳」を目指せるメタジェクト
こんにちは。&GRACEのセラピスト・矢野幸子です。&GRACEのフェイシャルメニューの中でも、少し値段は張るのですが効果は絶大!なエステがあります。それは「メタジェクト」です。
メタジェクトの謳い文句は、なんと「年齢×0.8歳をめざせる」というもの。40歳なら32歳に、50歳なら40歳に、60歳なら48歳に見える自分をめざせるなんて、ワクワクしませんか?
メタジェクトは、半球状の突起が1秒間に100~150回上下に振動し、最大2700個の微細な隙間を一時的に形成。その隙間から美容成分を入れ込むものです。
導入する美容液の成分を、肌悩みに合わせたものにすることで再生と導入が一度にできるのが特徴です。
メタジェクトにはオリジナルの美容液やパックがあって、それでも十分効果は出ます。ただ、&GRACEで施術する際には、その方の肌質に合わせたものをおすすめしています。なぜなら、結果が全く変わってくるからです。
私のお勧めは、「ELT」の「ソワン アントシフ アンチトン」という美容液と、「La Colline(以下、ラコリーヌ)」の「コラージェンマスク」。別途料金はかかりますが、「どうせするなら、効果が高いものを」と、こちらを選ばれるお客様が多いです。
今回は、そんなメタジェクトを体験してくださった、H様の体験レポートをご紹介します。H様は、今回はメタジェクトオリジナルの美容液とマスクで施術を行いました。では、早速レポートをご覧ください!
***以下、Hさんの体験レポートです***
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
<Hさんデータ>
・40代
・パソコン操作が伴う座り仕事
・頬と鼻周りの毛穴、ほうれい線、額のしわが気になる。
前々から「効果がすごいらしい」との噂は聞いていて、一度試してみたかったメタジェクト!ということで、とても楽しみにしていました。半球状の突起で微細な隙間を開けるとのことで、多少痛みがあるそうなので、どの程度の痛みなのかもしっかり確認していきたいと思います。
カウンセリングを受けて、アドバイスと使用する化粧品を選ぶ
まずは生活習慣や気になるところなどについて、簡単なアンケートを実施。その上で、私のお肌や体調の悩みと生活習慣がどのように影響し合っているか、どういったことをすればそれらの問題が解消されるかなどについて、セラピストの幸子さんからアドバイスをいただきました。
次に、肌のコンディションを見つつ化粧品選び。いろいろお話をした結果、今回は乾燥気味ということもありラグジュアリー感がある「EVIDENS(以下、エヴィドンス)」を使っていただくことにしました。
現在、私のお肌の状態は悪くないようなのですが(嬉しい)、「メタジェクトを受けると、もっと毛穴が小さくなりますよ」「今は夕方テカっていると思うけれど、テカりにくくなると思います」とのアドバイスをいただきました。
現在は、毛穴が少し開いているので、脂分が多く、水分が足りていないというバランスが悪い状態になっているそうで。水分が少ないから脂が出てきて潤い不足をカバーしようするため、テカってしまうのだとか。メタジェクトで肌の状態が良くなると、肌が水分をしっかり保持できるようになって、テカリにくくなるとのこと。テカリが密かに気になっていたので、期待したいところです。
私が一番気になっているのは「たるみ」。たるみやほうれい線への効果があるかどうかを尋ねると、お肌にハリが出るようになるので、ほうれい線やシワへの効果も期待できるそうです。どの程度効果が出るかが楽しみになりました。
そして、メタジェクトを受けた日にしてはいけないこととして、次のような説明を受けました。
・当日はお風呂に長時間入らないこと。
・当日は汗をかくようなスポーツはNG。
・色素沈着につながるので、メイクはしないこと。ただし、色のつかない日焼け止めはOK。
というわけで、ガウンに着替えていよいよ施術です!
施術の前に、クレンジングと角質ケア、そして嬉しいフェイシャルマッサージ
まずはドライヘッドマッサージからスタート。頭部全体をほぐした後に、細かい動きで頭部を刺激してくれます。これだけでもかなりリラックスしたゆるゆるの状態になったところで、次はクレンジングです。
デコルテから肩の辺りから首、顔までしっかりとクレンジングをされるのですが、これが非常に気持ちいい!デコルテまではクレンジングしてくれるところはあっても、肩までしてくださるエステってなかなか覚えがありません。
そして、エヴィドンスのクレンジングミルクが非常に良い香りなんです。こっくりとなめらかなしたオイル状のテクスチャーと、花のような香水のようなフワッとした香りに包まれて、うっとりしてしまいます。なんというか、ヨーロッパな雰囲気。
そのことを伝えると、「エヴィドンスの香りは香水の聖地南フランスの『グラース』でエヴィドンスのために調合された特別な香り。元フジテレビアナウンサーの中村江里子さんのご主人が、超敏感肌な江里子さんのために開発したブランドなんですよ。」と教えてくださいました。ラグジュアリー感を味わいたい方にはすごくおすすめです。
その後は、フェイスマッサージ。顔の筋肉を細かい指先の動きでほぐし、細かく圧をかけてくれて、それがとても気持ちいい。幸子さんが、鼻の横あたりを押しながら「この辺はリンパに老廃物が詰まって渋滞していますね」という解説をしつつ、詰まりを流してくれます。
さらに、フェイスマッサージと言いつつも、首や肩甲骨の辺りまでしっかりマッサージしてくれるんです!これが最高に気持ちが良い!パソコン作業でガチガチの私の首や背中もしっかり柔らかくなるまで揉みほぐしてくれます。
思わず、「え、私がお願いしたのはフェイシャルエステですけど……?」とお尋ねすると、「しっかりリンパを流して、肌表面も整えてからメタジェクトをしたほうが、その後の引き上がり方が違うから」と幸子さん。メタジェクトにフェイスマッサージを組み合わせるのはメーカー推奨の流れでなく、幸子さんのオリジナルの施術だそう。同じようにメタジェクトの機械を扱っているエステサロンでも、ここまで時間をかけてお肌の準備をしているところはなかなかないと思います!
幸子さんとしては、「結果をしっかり出したいから」という気持ちから、お客様のお肌や身体にとって必要だと思われることはなんでも取り入れているのだそう。かといって、その分価格を上乗せしているわけでもないというのだから驚きです。ありがたすぎます……。
その後はエヴィドンスのスクラブを使って角質ケア。スクラブというと痛いイメージがあったんですが、こちらもクレンジングと同じく敏感肌用のエヴィドンスを使用するので、コロコロとしたつぶつぶ感はありますがちくちくした痛みはなく、優しいタッチと良い香りで癒されます。
角質ケアまで終わった時点で一度鏡を見せてもらうと、すでにお肌がツルツルになっていました!一段階明るくなった印象です。嬉しいなあ。
さあ、次はいよいよメタジェクトです!
痛みは針の長さと場所次第。きれいになるためなら耐えられる!
メタジェクトは、ペンライトのような筒状のものに半球状の小さな突起ついた機械を使用します(ハンドピースというそうです)。スイッチを入れると、ブーンという振動音がします。
メタジェクトは、ハンドピースの突起でお肌に微細な隙間を作り、そこに美容液を入れ、振動を与えることで肌の再生を促すのだそうです。
ハンドピースについた突起は長さが変更できて、長いほど深い隙間が作れます。もちろんその分、痛みも大きくなるため、最初は、長さを一番短くして様子を見るとのこと。痛みに対する耐性も人それぞれ違うので、いきなり一番長い状態で肌に当てたりはしないそうなのでご安心を。
一番短い状態で当てられた時の感想は「全然平気」でした。全く痛みを感じず、機械で肌を撫でられている感覚があるだけです(注:個人の感想です)。その旨を伝えると、次の段階の長さに変更。それも大丈夫だったので、一番長い状態で当ててみていただきました。さすがに一番長い状態は、確かにちょっとチクチクしましたが、痛いというほどでもない。同じ施術を受けるなら、痛くない方がもちろん楽ですから、「私、大丈夫かもしれない……!」とウキウキしてきました。
ただ、場所によっても痛みの感じ方は違うらしく、頬骨や額、皮膚が薄い目の周りなど、あまりお肉がなくて骨が近くにある部位は痛みを感じやすいとのこと。顔の下半分を済ませた後に頬骨から上のあたりに当て始めると、確かにちょっと痛みが強くなります。それでも小さく「アタタタタ」と声が出る程度。まだまだ私的には余裕があります。
ただ、ちょっと「あ、これ痛いかも」と思ったのは額と眉間。一番長い状態だと結構痛い!機械の振動によって骨に叩きつけられているような感覚もあって、「痛い」という声が思わずこぼれてしまいます。耐えられないほどではありませんが、頬のあたりとは比べるとだいぶ強い痛みを感じます。
ちなみに、耐えられない場合はセラピストさんに伝えると突起の長さを調整してくれるそうなので、無理は禁物です。短くしても痛いと感じる場合、冷やすと痛みが和らぐため保冷剤で冷やしながら施術することもあるそうです。
驚いたのは、首にも当てていくこと。「メタジェクトのパックはデコルテまで届く大きなものなので、年齢の気になる首元もケアできるんですよ。」と教えていただきました。
顔全体にハンドピースを当て、その隙間から美容液が行き渡ったら、次はパックです。大きいパックだとは聞いていましたが、本当に胸の谷間の辺りまで届きそうな大きさで、すっぽりと顔から首、デコルテまでを包んでいきます。ひんやりと冷やされて沈静する感じと、水分が染み込んでいくのを実感。とても気持ちが良いです。
このまま、しばらく時間を置くのかなと思っていたら、なんと腕のマッサージがスタート。腕を中心に上半身を再度ほぐしてくれるので、本当に幸せです。フェイシャルを受けにきたのに、ボディマッサージまで受けられるなんて……!リピーターがほとんど、というのも納得です。
毛穴が小さくなり、リフトアップも!予想以上の効果に感動
さて、施術が終了して鏡を見てみると、毛穴が本当に小さくなっていました。わかりやすく変化しています。かなり感動です。フェイスラインもすっきりと引き上がって、ほうれい線もいつもより薄い感じです。
「すごく目がぱっちり開きましたね!それにツヤもすごい」と幸子さんからも言われて嬉しい……。たった1回受けただけなのに、なんだか若返った感じがします。「年齢×0.8」という謳い文句も大袈裟ではないと思いました。これ、受け続けたらどれほど変わるんだろう……とワクワクしてきます。
メタジェクトは、全8回で1クール。最初の4回は週1回のペースで集中的に通って、残りの4回は2週間に1回通うのだそうです。3カ月間、この施術を集中的に受けたら本当に大きく変わりそう!
さらに、幸子さんおすすめの「ラコリーヌ」の「コラージェンマスク」と「ELT」の「ソワン アントシフ アンチトン」を使えばさらに高い効果が見込めるとのこと。今回、メタジェクトオリジナルのパックと美容液を使ってもこれだけ効果が出ているので、さらに高い効果が期待できるなら、ぜひそちらも体験してみたいところです。
確かに施術中に多少の痛みはありましたが、ここまでの変化が得られるなら耐えられます!興味がある方は、ご相談だけでも可能とのことなので、一度お店まで足を運ばれてください。
マッサージのおかげですごく体も軽くて、本当にウキウキした気持ちで帰れました。幸子さん、本当にありがとうございました!
****
H様は、少し乾燥はありましたがお肌も健康的で丈夫な状態だったこともあり、あまり痛みを感じないとのことでしたが、痛みの感じ方は本当に千差万別。痛みに弱い方は、冷やしたり、一度に当てる時間を短くして、痛みを逃しながら施術したりもできます。方法はいろいろありますので、気になる場合は遠慮なくおっしゃってください。
また、お肌の状態によってはメタジェクトフェイシャルではなく、他のメニューをおすすめすることもありますので、ご了承くださいませ。
H様の場合、目に見えて毛穴が小さくなり、目がぱっちり開いてわかりやすく効果が出たので、私もとても嬉しかったです。
メタジェクトのオリジナルパックを利用した場合と、ラコリーヌのコラージェンマスクを使った場合での金額などはこちらに記載しております。不明点などありましたら気軽にお問い合わせください。
というわけで、今回はメタジェクトの体験レポートでした。H様、ありがとうございました!